2021-10-14 / 最終更新日 : 2021-10-18 おくたま登山 講習受付終了 おくたま登山学校2021年11月 実技:11/13(土) 『浅間嶺と峠の歴史(あと読図)』 おくたま登山学校年間スケジュールはこちら 2021年11月13日 『浅間嶺と峠の歴史』 満員御礼!受付は終了しました。また次回よろしくお願いいたします。 おくたま登山学校2021年11月『浅間嶺と峠の歴史』では、奥多摩の […]
2021-03-25 / 最終更新日 : 2021-04-12 おくたま登山 講習受付終了 おくたま登山学校2021年4月 実技:4/17(土) 『高水三山×自然観察×読図』 おくたま登山学校年間スケジュールはこちら 2021年4月 『高水三山×自然観察×読図』 ※定員に達したため受付は終了いたしました。また次回、どうぞよろしくお願いいたします。 おくたま登山学校2021年4月『高水三山×自然 […]
2020-11-06 / 最終更新日 : 2020-11-10 おくたま登山 講習受付終了 おくたま登山学校2020年12月 実技:12/5(土) 『日の出山-バリエーション-読図』 おくたま登山学校年間スケジュールはこちら 2020年12月 『日の出山-バリエーションルート-読図』 11月の講習を募集したところ、3時間で満員になってしまいました。ありがとうございます。 という事で、少しコースを短くし […]
2020-10-18 / 最終更新日 : 2020-11-06 おくたま登山 講習受付終了 おくたま登山学校2020年11月 実技:11/28(土) 『御前山-バリエーション-読図』 おくたま登山学校年間スケジュールはこちら 2020年11月 『バリエーションルート-御前山-読図』 満員御礼!受付終了!! 大変長らくお待たせいたしました。おくたま登山学校2020年11月『バリエーションルートで御前山』 […]
2020-03-05 / 最終更新日 : 2020-05-20 おくたま登山 講習受付終了 おくたま登山学校2020年5月【中止】 机上:7/1(水) 実技:7/12(日) 『山岳遭難対策,読図&GPS:御前山』 おくたま登山学校年間スケジュールはこちら 2020年5月 『山岳遭難対策,読図&GPS:御前山』【中止】 ※7月に延期しましたが新型コロナの影響が長期がする情勢なので中止としました。参加者の方にはメールで連絡済み […]
2020-03-05 / 最終更新日 : 2020-05-20 おくたま登山 講習受付終了 延期おくたま登山学校2020年4月【中止】 机上:6/3(水) 実技:6/6(土) 『登山装備の基礎と草花の観察:高水三山』 おくたま登山学校年間スケジュールはこちら 2020年4月【中止】 『登山装備の基礎と草花の観察 実技:高水三山』 ※6月に延期しましたが新型コロナの影響が長期がする情勢なので中止としました。参加者の方にはメールで連絡済み […]
2020-01-21 / 最終更新日 : 2020-02-27 おくたま編集者 講習受付終了 おくたま登山学校 第13回 実技:2/29,3/1(土日) 『冬の北八ヶ岳を歩く』 おくたま登山学校年間スケジュールはこちら 第13回 『冬の北八ヶ岳を歩く』 おくたま登山学校第13回『冬の北八ヶ岳を歩く』では積雪期の北八ヶ岳を歩きます。奥多摩エリアでは深い雪の中を歩く機会がありませんので、ちょっと足を […]
2020-01-21 / 最終更新日 : 2020-01-23 おくたま編集者 講習受付終了 おくたま登山学校第14回 3/14(土) 実技『バリエーションルートで本仁田山』 おくたま登山学校年間スケジュールはこちら 修了山行『バリエーションルートで本仁田山』 2019年度の最後は本仁田山。奥多摩駅のすぐ裏にある山ですが、標高1224.5mの山頂に至る道はどれも急登で、山と高原地図に載っている […]
2019-12-10 / 最終更新日 : 2020-01-20 おくたま登山 講習受付終了 おくたま登山学校オプション 『山岳写真講座 – 雪山編』 おくたま登山学校年間スケジュールはこちら 山岳写真講座 雪山編 山岳写真家、塩田諭司氏に学ぶ ※満員のため受付終了となりました。ありがとうございます。 感動を写真に残したい。とりわけ誰でも行けるわけではない雪山なら尚更で […]
2019-11-11 / 最終更新日 : 2019-12-10 おくたま登山 講習受付終了 おくたま登山学校2019年度第12回 2020/1/11(土)実技『実地での冬季行動 日の出山』 おくたま登山学校年間スケジュールはこちら 実技講習 『実地での冬季行動 日の出山』 今回は、1月の低山を歩きながら実地で冬の山はどういうことに気をつけたらいいのか?どの様に行動したらいいのか?休憩はどう取ったらいいのかを […]
2019-11-11 / 最終更新日 : 2019-11-23 おくたま登山 講習受付終了 おくたま登山学校2019年第11回 12/11(水) 机上『冬山の装備と行動』 机上講習 『冬山の装備と行動』 おくたま登山学校2019年第11回 机上講習『冬山の装備と行動』では冬の山ではどういう服を着て、どういう装備が必要で、どういう行動を取らなくてはいけないのか?考えるリスクは?など、冬季の山 […]
2019-10-02 / 最終更新日 : 2019-11-11 おくたま登山 講習受付終了 おくたま登山学校2019年第10回 11/9(土) 実技『ファーストエイド、セルフレスキュー』 実技講習 『ファーストエイド、セルフレスキュー』 おくたま登山学校2019年度第10回はファーストエイドとセルフレスキューです。山でなにか起きた時、場合によっては救助要請をするのですが、まずは自分たちで応急処置や安全な場 […]
2019-10-02 / 最終更新日 : 2019-10-28 おくたま登山 講習受付終了 おくたま登山学校2019年第9回 10/30(水) 机上『山岳遭難の傾向と対策、中間テスト』 机上講習 『山岳遭難の傾向と対策、中間テスト』 おくたま登山学校2019年第9回は、机上講習『山岳遭難の傾向と対策、中間テスト』です。山岳遭難の統計や実例から、遭難はなぜ起こるのか?どうしたら避けられるのか?遭難してしま […]
2019-08-07 / 最終更新日 : 2019-08-19 おくたま登山 講習受付終了 おくたま登山学校第6回 机上3『テントとツエルト、山小屋泊のノウハウ』 机上講習3 『テントとツエルト、山小屋泊のノウハウ』 おくたま登山学校2019年度第6回机上講習3『テントとツエルト、山小屋泊のノウハウ』では山で泊まる手段や道具について学びましょう。 日帰り登山だけでは行ける山に限界が […]
コメントを投稿するにはログインしてください。