日本ハイキング倶楽部

加盟No. 236
名称 日本ハイキング倶楽部
創立 昭和8年5月(1933年)
代表者 岩松 親博
会員数 152名(男:75名・女:77名)
連絡先 HPの「お問い合わせフォーム」をご利用ください
集会日時 不定期(お問い合わせください)
集会場所 新橋周辺:新橋生涯学習センターほか(Zoom利用もあり)
活動内容 ハイキング・縦走・冬山(雪山)
会の紹介 日本ハイキング倶楽部は昭和8年5月創立以来今日まで、低山から高山まで四季を問わず登山・ハイキングを楽しんできました。毎週何名かの仲間がどこかの山に登っています。
山行レベルを3時間程度のハイキングから冬山まで6段階に分け、それぞれの志向、技量に応じた活動ができます。
会員募集 会員となるために特別な条件は必要としません。会員全員で会を盛り立てていく姿勢が基本で、入会後何らかの協力ができる方を希望します。
また、高山、低山を問わず登山行為は危険を伴うスポーツですので、山行にはこのことを十分に認識されて参加していただきます。
HP https://nhc.matrix.jp/top/