第11回ハセツネ30Kが開催
今年も奥多摩を舞台に3月31日に開催されました。男子は二連覇となった城武雅選手が昨年のタイムを上回って優勝。女子はハセツネで優勝経験豊富な高村貴子選手が初優勝。

当日は前日の夜に降った強い雨の影響か、コースは濃い霧に包まれ肌寒い朝を迎えた。それに引き換え選手たちの熱い闘志で会場は熱気に包まれていた。参加は1,648名、完走率は98.4%でした。

この大会は秋の日本山岳耐久レースの出場権を掛けた戦いが毎年行われる春のトレイルランニングを代表するレースです。

今年も前日は会場にて「トレラン・ギアフェスティバル」が開催され、協賛企業のブースでの商品紹介やトークイベントが行われた。また豪華商品が当たるジャンケン大会や抽選会が各所で行われた。

トレランギアフェス会場ではちびっこ達もパパママと走る「ハセツネちびっこチャレンジ300」が開催されアップダウンのあるコースを元気よく走った。
