2004末~2005年始における山の気象の記録

都岳連気象委員会

加盟団体の皆様のご協力により、9つの登山パーテイから2004年末~2005年始における山の気象データを収集させていただきました。 そのデータをまとめた資料を作成いたしましたので、気象遭難防止や冬山の気象の研究に活用していただけれぱ幸いに存じます。

2004年12月26日~2005年1月2日の期間には、年末の2回ほど2つ玉低気圧の通過によって広い範囲にわたって天気が悪くなったが、その他は1月1日を除いて比較的に弱い冬型の気圧配置が多くみられる傾向にあった。

・ 12月26日~28日は弱い冬型の気圧配置であったため季節風の吹き出しも弱く、北アを始め日本海側に当る山城の稜線部では雪雲がかかる程度であつた。

・ 12月29日は日本海と日本の南方海上にある低気圧(2つ玉低気圧)の通過となり、中部山岳一帯では雪の天気となったが、標高の高い北アの鹿島槍ヶ岳では上層の気圧の谷の接近に伴って南西風が強まり、気温も-8℃まで上がっている。一方、富土山の気温も-16℃まで上がっている。

・ 12月30日は2つ玉低気圧も日本の東海上へと去り、日本付近では弱い冬型の気圧配置となって、北アや八ヶ岳の稜線部では雪雲に覆われたが、周辺では晴れ間も出て冬季 としては穏やかな天気となる。

・12月31日はまたも2つ玉低気圧の通過によって天気は曇りから雪となり、稜線部で は風雪も強まって全般的に降雪量が多くなる。 尚、南アの北岳では新雪表層雪崩に3名が巻き込まれ、そのうち1名が行方不明となる。

・1月1日は冬型の気圧配置が強まって天気分布は冬型を示し、北ア北部は強い風雪、北ア南部から八ヶ岳にかけても稜線部では風雪となったが、南アの北岳では風も弱く晴れてくる。

・1月2日以降は冬型の気圧配置から南高北低型の気圧配置となり、各山域とも晴れ上がって気温も高目となる。

今期間中は2回ほど2つ玉低気圧の通過があったが、幸いに2つ玉低気圧の勢力がさほど強くなかったので、山の天気も大荒れとならず遭難事故も防げたが、この時期の2つ玉 低気圧は発達することが多く、充分に注意をしたい。 尚、2つ玉低気圧通過の前日(12月28日・30日)の天気図のように、日本の西方 に当る黄海や東シナ海方面の気圧傾度が緩い(等圧線の間隔が広い)時や南西諸島方面に不連続線がある場合には2つ玉低気圧や南岸低気圧などの発生に注意する。

2004年末~2005年始の山の気象データ

北アルプス後立山連峰(東京理科大学II部体育会山岳部)

日付 場所 気象データ
12月27日 爺ヶ岳南尾根 標高1800m 雪 気温-5℃ 西 弱風 弱層あり(雪面から20㎝)
12月28日 爺ヶ岳南峰 標高2620m 曇り 気温-10℃ 西 弱風 1日の天気変化小雪~曇り 弱層あり(雪面から10㎝)
12月29日 鹿島槍ヶ岳山頂 標高2889m 曇り 気温-8℃ 南西 強風 1日の天気変化雪~曇り昼時々雪 弱層なし
12月30日 西俣出合 標高1300m 雪 気温-9℃ 微風  1日の天気変化昨日からの雪が40㎝ほど積もる 弱層あり(雪面から40㎝)

 

北アルプス八方尾根(クラブ・ホワイト・ストーン)

日付 場所 気象データ
12月31日 八方池山荘 標高1832m 12時

八方池山荘 標高1832m 14時

曇り 無風 弱層あり(雪面から30㎝)
新田式ハンドテスト評価③
曇り 北西3m
1月1日 八方池山荘 標高1832m  8時
八方池山荘 標高1832m 10時
八方池山荘 標高1832m 12時
八方池山荘 標高1832m 14時
雪 北西強風10m
雪 北西弱風 2m
雪 北西強風15m
雪 北西強風20m

 

北アルプス中崎尾根から槍ヶ岳(木の会)

日付 場所 気象データ
12月30日 安房トンネル出口 晴れ
12月31日 新穂高~槍平小屋~ 曇り・小雪
1月1日 槍平~奥丸山 曇り・晴れ
1月2日 槍平~新穂高 晴れ

 

北アルプス前穂北尾根(Bush山の会)

日付 場所 気象データ
12月29日 中の湯~徳沢
12月30日 徳沢~慶応尾根~2460ピーク 晴れ、北アルプスにしては、穏やかな天気
12月31日 2460ピーク~七峰~六峰基部 曇りのち雪。稜線に出ると風雪で視界きかず、どんどん風雪が激しくなる
1月1日 六峰基部~慶応尾根分岐~徳沢~上高地 風雪のち曇り、7時頃薄陽さす

 

北アルプス御嶽山(アルペンクラブアルファー)

日付 場所 気象データ
12月31日 おんたけスキー場~森林限界 小雪が吹きつける
1月1日 ~八合目避難小屋~剣ケ峰~森林限界 前夜の降雪で深いところで膝上のラッセル。風雪で視界はない
1月2日 ~おんたけスキー場 快晴無風

 

南アルプス白峰三山(東電山岳会)

日付 場所 気象データ
1月1日 北岳 晴~曇り 西 弱風
1月2日 農鳥岳 1日中晴 西 弱風

 

八ヶ岳(アルプス灯会)

日付 場所 気象データ
12月29日 美濃戸口
12月30日 美濃戸口~美濃戸~行者小屋 曇り時々雪
12月31日 ~阿弥陀岳~中岳沢~行者小屋 雪、阿弥陀岳山頂では厳しい寒気にあう。下りも猛烈に吹かれた
1月1日 ~文三郎道~赤岳~地蔵尾根~行者小屋 曇り時々晴れ、赤岳山頂は天気悪くない
1月2日 ~赤岳鉱泉~美濃戸口 快晴

 

奥武蔵 大持山(個人会員 坂井)

日付 場所 気象データ
12月26日 妻坂峠 標高830m

大持山 標高1294m

雪 0℃ 北 微風 1日の天気変化 曇り~雪~晴
晴 北 微風

 

東北 八甲田連邦(山好会)

日付 場所 気象データ
12月31日 道の駅黒石 曇り
1月1日 黒石~1330m地点~横岳登山口~宿 曇りのち雪
1月2日 宿~酸ヶ湯~仙人岱~宿 曇り時々雪