気象委員会

気象教室のご案内

急な雷雨や吹雪、土石流や雪崩など、山では急激な気象の変化に戸惑ったり、予期せぬ事故によって実際に被害を受けることがあります。私たち登山者は過去の経験に学び、情報を収集し、技術や体力を身に着け、装備を充実することで、安全登山を図っています。そうした中でも多発している、雨や日没による道迷いや、凍結路でのスリップや転滑落などの山岳気象遭難を効果的に防止するには、山の気象を知り、危機を未然に防止する方法を学ぶことが、たいへん重要です。

東京都山岳連盟では、山の気象を基本から学びたい初心者の方を対象にした「山の天気入門講座」をはじめ、気象関連施設の訪問や、季節ごとの「気象判断」の実技講習会など、様々なイベントを開催しています。気象情報に裏打ちされた的確な現場判断こそが、登山者を守る最大の武器です。

机上と実技の講習を交えて実践的に学習していただけます。また、気象や自然、山岳医療の専門家などを招いて気象講演会も開催しています。ご一緒に安全登山を学んでみませんか。

主催:気象委員会

最新情報

10/17(木)「冬山の気象講習会」(2回シリーズ)の募集を開始しました

開催日:①11/14(木) 講師:野口いづみ氏

    「冬山で起こりやすい体のトラブルと対処」

    ②11/22(金) 講師:猪熊隆之氏

    「冬山の気象リスクを天気図から予想してみよう」

 

2024年度 年間予定

講習内容 日 程

冬山の気象講習会(オンライン講習、冬山の体調不良や気象のリスクの把握と回避について学びます)お申し込みはこちらから

講師:11/14(木) 山岳認定医 野口いづみ氏

   11/22(金) 山岳気象予報士 猪熊隆之氏

 

 

2024年11月14日(木)19:00~

2024年11月22日(金)19:00~

冬山の気象判断実技(上高地で冬山の気象を学びます。スノーシューで雪の上高地を歩きます。お申し込みは準備中です。

2025年1月11日(土)~12日(日)の一泊二日

猪熊隆之氏による特別講座「秋山最大のリスク」「エベレスト予報&クライム」は終了しました

2024年 9/13(金)
山の天気入門講座 (オンライン講座)募集は終了いたしました

2024年 4月〜12月
全9回(オプション実技1回含む)

早春の観天望気講習会(実技講座)は終了致しました

2024年 3/9(土)
ガイドと行く初冬の観天望気講習会(実技講座)は終了いたしました

2023年 11月23日(祝・木)
1日間

 

気象予報士 馬杉専門委員による日々の高層天気図解析備忘録です

近況のご報告

2024年3月9日(土) 栃木県の奥日光の湿原、戦場ヶ原ハイキングコースで早春の観天望気講習会を実施いたしました。

2023年 11月23日(祝・木)山梨県大月市にある、標高1003mの百蔵山で観天望気を開催いたしました。

2023年10月22日(日) 山梨県上野原市にある八重山(標高531m)で 山の天気入門講座のオプションで観天望気講習会を実施いたしました。

2023年7月2日(日)天気図見方講習会のオプションで本所防災館へ皆様と見学して参りました。