2022-06-14 / 最終更新日 : 2022-07-14 おくたま登山 講習受付終了 【満員・講習終了】おくたま登山学校2022年7月 実技:7/9(土) 『沢沿い歩いて×読図×夏の低山の歩き方』 おくたま登山学校年間スケジュールはこちら 2022年7月 『沢沿い歩いて×読図×夏の低山の歩き方』 ※満員のため受付終了しました。またの機会によろしくお願いいたします(今回は6/16の18時に募集開始、6/19の16時に […]
2022-06-05 / 最終更新日 : 2022-07-01 自然保護委員会 講習受付終了 東京の最高峰 雲取山を都岳連自然保護メンバーと歩こう! 7月9日(土)~10日(日)周辺の環境や歴史等をご説明しながら安全で楽しい山登りを実施、参加の皆様の山に関する素朴なご質問にお答えする「山登り基礎講座」も行います。小屋主からの講話も予定しています。
2022-06-04 / 最終更新日 : 2022-07-03 気象委員会 講習受付終了 野口いづみ氏 夏山における医療と怪我について語る 気象講演会のお申し込み 都会ではこれから暑い時期を迎え、山では夏山シーズンを迎えますが、山では熱中症、脱水症、低体温症等、気象条件の影響による山の遭難事故が後を絶ちません。 この度、気象委員会では、登山家で山岳認定医とし […]
2022-05-10 / 最終更新日 : 2022-06-02 自然保護委員会 講習受付終了 高尾山クリーンキャンペーン 6月5日(日)”東京都の山”高尾山に登って清掃活動、自然環境保全などを訴える『クリーンキャンペーン』を実施します。
2022-05-10 / 最終更新日 : 2022-06-17 おくたま登山 講習受付終了 【満員で講習終了】おくたま登山学校2022年6月 実技:6/11(土) 『三頭山×読図×登山のリスク管理』 おくたま登山学校年間スケジュールはこちら 2022年6月 『三頭山×読図×登山のリスク管理』 ※定員になったため受付を終了しました。ありがとうございました。なお、キャンセル待ちの制度はありません。またの機会にお願いいたし […]
2022-05-06 / 最終更新日 : 2022-05-27 自然保護委員会 講習受付終了 江戸の新緑と皇居東御苑 樹木観察会 四季を飾る植物が豊富な皇居東御苑を2時間30分かけて歩き、樹木などを詳しく解説しながら庭園を楽しみます。
2022-04-30 / 最終更新日 : 2022-06-10 広報(安登教) 講習受付終了 クライミング・スクールⅡ (2022年度) 開催期間は2022年 6月~12月です。開講式(机上-1、6/2開催)はオリエンテーションを兼ねた無料説明会です。興味のある方はぜひご参加ください。 最新のお知らせ(6/10更新) 今季の申込受付は終了いたしました。[6 […]
2022-04-30 / 最終更新日 : 2022-06-10 広報(安登教) 講習受付終了 クライミング・スクールⅠ(2022年度) クライミングスクール-Ⅰは初心者を対象として、楽しく安全に登るための技術の習得を目指します。開催期間は2022年 6月〜12月です。 ぜひご参加ください。 最新のお知らせ(6/10更新) 今季の申込は終了いたしました。[ […]
2022-04-28 / 最終更新日 : 2022-07-03 気象委員会 講習受付終了 気象教室 2022年度 天気図の見方講習会 天気図の見方講習会お申し込み ご連絡! 2022年度の天気図の見方講習会はオンライン講座で開催します! 気象委員会では、例年開いております「天気図の見方講習会」を今年も、夏山を迎える前に以下要領にて実施することに致しまし […]
2022-04-02 / 最終更新日 : 2022-05-17 おくたま登山 講習受付終了 【満員】おくたま登山学校2022年4月 実技:4/23(土) 『高水三山×読図×山の歩き方』 おくたま登山学校年間スケジュールはこちら 2022年4月 『高水三山×読図×山の歩き方』 満員のため受付を終了しました。ありがとうございました。 おくたま登山学校2022年4月『高水三山×読図×山の歩き方』では、読図と山 […]
2022-03-30 / 最終更新日 : 2022-05-07 広報D 講習受付終了 2022年度カタクリパトロール隊員募集 2022年度も、激減している御前山の貴重なカタクリを盗掘や写真撮影時の踏み付けなどから守るために看板を設置することに致します。 自然保護指導員の皆様には以下カタクリパトロールの実施要領によるカタクリ保護活動へのご協力をお […]
2022-03-06 / 最終更新日 : 2022-04-06 広報D 講習受付終了 4/10春の高尾ハイキングと自然観察会のご案内 2022年春 日影沢で春の花々をじっくり観察、いろはの森を登山道沿いの樹々の芽吹きを楽しみながら登ります。この時期ならではの自然の息吹、高尾の生き物の豊かさを感じる一日をご一緒しましょう。
コメントを投稿するにはログインしてください。