2023-10-10 / 最終更新日 : 2023-10-21 広報G 講習受付終了 雪山教室 受講募集のご案内 お知らせ ・定員に達したため、申込受付を終了しました。 冬ならではの純白な絶景を楽しむ「雪山登山」は、山を楽しむ私たちにとっての醍醐味のひとつです。東京都山岳連盟(以下、都岳連)では初心者を対象として、雪山 […]
2023-10-03 / 最終更新日 : 2023-11-08 自然保護委員会 講習受付終了 おもしろ地球観察会2023のご案内 今年の「おもしろ地球観察会」は、あきる野市日の出にある勝峰山かつぼうやま(454m)です。ここは、石灰岩の山、石灰岩に注目してみましょう。 その昔、青梅古道は、江戸城修復のためにこの地域の御白土(石灰)を馬で運ぶために使 […]
2023-10-03 / 最終更新日 : 2023-10-19 おくたま登山 講習受付終了 【受付終了】おくたま登山学校2023年11月 実技:11/11(土) 『浅間嶺と峠の歴史と読図』 おくたま登山学校年間スケジュールはこちら 2023年11月11日 『浅間嶺と峠の歴史』 満員のため受付終了 おくたま登山学校2023年11月『浅間嶺と峠の歴史』では、奥多摩の山、峠、街道がどの様に地域の文化や歴史と関わっ […]
2023-10-02 / 最終更新日 : 2024-08-11 気象委員会 講習受付終了 冬山の気象講習会(オンライン講座) 2023年度 冬山の気象講習会 2023年度も「冬山の気象講習会」を2日間にわたって実施! 気象委員会では、「冬山の気象講習会」を今年度も2日間にわたって実施いたします。今年度もZoomを利用 […]
2023-09-27 / 最終更新日 : 2024-08-11 気象委員会 講習受付終了 ガイドと行く初冬の観天望気 2023年度 初冬の観天望気 初冬の観天望気お申し込み 2023年度の「初冬の観天望気」は百蔵山で開催します! 気象委員会では「初冬の観天望気」を本格的な冬山シーズンを迎える前に、秀麗富嶽十二景第七番の百蔵山で、以下要 […]
2023-09-11 / 最終更新日 : 2023-10-26 自然保護委員会 講習受付終了 爽秋の里山ハイキングと自然観察会のご案内 高尾駅から二つ先、藤野駅から歩き始めます。藤野町の6つのピークをつなぐ日連(ひづれ)アルプスです。300m~400mの低山、金剛山、峰山、八坂山、鉢岡山、日連山、宝山を歩きます。秋の山野草など自然を観察しながら歩き、藤野 […]
2023-08-15 / 最終更新日 : 2023-09-26 自然保護委員会 講習受付終了 2023年度自然保護指導員 新規募集のご案内 山は誰が守るのか。山を舞台にした登山を含めた諸活動は世代を超え、様々な利用形態の広がりの中で、多様化し拡大の方向になっています。多くの人が山を気楽に親しめるようになった反面、誰が山の自然環境を守り、誰が登山道を維持管理す […]
2023-08-13 / 最終更新日 : 2024-10-19 指導委員会 講習受付終了 スポーツクライミング「コーチ1」、「コーチ2」 養成講習会 (公社)日本山岳・スポーツクライミング協会から本年度の講習会開催予定が公開されています。 ご興味のある方は、主管団体に直接お問い合わせください。 令和5年度スポーツ指導者(スポーツクライミングコーチ)養成講習会
2023-08-07 / 最終更新日 : 2023-10-03 おくたま登山 講習受付終了 【受付終了】おくたま登山学校2023年9月 実技:9/9-10(土日) 『大菩薩嶺×山小屋泊×泊まる技術』 おくたま登山学校年間スケジュールはこちら 2023年9月 『大菩薩嶺×山小屋泊×泊まる技術』 ※受付終了しました おくたま登山学校2023年9月『大菩薩嶺×山小屋泊×泊まる技術』では、山小屋泊やテント泊、緊急ビバークなど […]
2023-06-13 / 最終更新日 : 2023-07-11 おくたま登山 講習受付終了 【講習終了】おくたま登山学校2023年7月 実技:7/8(土) 『沢沿い歩いて×読図×夏の低山の歩き方』 おくたま登山学校年間スケジュールはこちら 2023年7月 『沢沿い歩いて×読図×夏の低山の歩き方』 満員のため受付終了しました。 毎年恒例、なぜなら涼しく歩ける適度なルートが他に無いから。 おくたま登山学校2023年7月 […]
2023-05-25 / 最終更新日 : 2023-05-27 おくたま登山 講習受付終了 【受付終了】おくたま登山学校2023年6月 実技:6/17(土) 『陣馬山×登山計画×行程管理』 おくたま登山学校年間スケジュールはこちら 2023年6月 『陣馬山×登山計画×行程管理』 満員のため受付終了しました。 おくたま登山学校2023年6月『陣馬山×登山計画×行程管理』では、登山計画を作るコツや注意点、実際に […]
コメントを投稿するにはログインしてください。