【募集終了】雪山教室 2022年度
新型コロナウイルス感染症の流行が依然続く厳しい状況ですが、東京都山岳連盟では十分な感染症対策の下、今年度も雪山教室を開催いたします。募集人員数を例年より少なくしておりますが、雪山登山の楽しさ、厳しさ等、皆様に体験をしていただきたいと考えています。ご参加を宜しくお願いいたします。
最新情報
- 定員に達したため、今年度の募集を終了しました。[11/24]
- 2022年度のスケジュールを公開しました。[10/11]
スケジュール
机上-1・開講式:2022年 12月8日(木)
- テーマ:雪山の心得と装備
- 場所:すみだ生涯学習センター3F 研修室1(Zoom併用)
- 時間:19:00 – 21:00
机上-2:2022年 12月15日(木)
- テーマ:雪山の気象
- 場所:都内の集会施設(Zoom併用)またはオンライン(Zoom)のみ
- 時間:19:00 – 21:00
実技-1:2022年 12月24日(土)~25日(日)
- テーマ:雪山体験
ー 耐寒体験、体力確認、雪に慣れる - 場所:白毛門、谷川岳西黒尾根、天神平周辺 土合山の家泊
- 日程:1泊2日
机上-3:2023年 1月12日(木)
- テーマ:雪山の基本
ー 雪上歩行、アイゼン、ビッケルワークなど - 場所:都内の集会施設(Zoom併用)またはオンライン(Zoom)のみ
- 時間:19:00 – 21:00
実技-2:2023年 1月14日(土)~15日(日)
- テーマ:雪上基本訓練
ー ロープワーク、キックステップ、アイゼン、ビッケルワーク、滑落停止 - 場所:富士山5合目付近 佐藤小屋泊
- 日程:1泊2日
机上-4:2023年 2月16日(木)
- テーマ:緊急避難、雪洞の作り方、アバランチトランシーバーの操作、ワカンによるラッセル
- 場所:都内の集会施設(Zoom併用)またはオンライン(Zoom)のみ
- 時間:19:00 – 21:00
実技-3:2023年 2月18日(土)~19日(日)
- テーマ:雪洞構築体験、緊急避難、ワカンによるラッセル、アバランチトランシーバー操作
- 場所:谷川岳・天神尾根、西黒尾根下部 土合山の家または八方池山荘泊
- 日程:1泊2日
机上-5:2023年 3月9日(木)
- テーマ:救急法、凍傷、低体温症
- 場所:都内の集会施設(Zoom併用)またはオンライン(Zoom)のみ
- 時間:19:00 – 21:00
実技-4:2023年 3月18日(土)~19日(日)
- テーマ:雪山総合技術、冬季の登頂
- 場所:八ヶ岳・硫黄岳 赤岳鉱泉泊
- 日程:1泊2日
机上-6:2023年 3月30日(木)
- テーマ:春山について、冬山と春山の気象について
- 場所:都内の集会施設(Zoom併用)またはオンライン(Zoom)のみ
- 時間:19:00 – 21:00
実技-5:2023年 4月1日(土)~2日(日)
- テーマ:雪山総合技術、登頂
ー 岩稜のあるピークの積雪季登頂 - 場所:八ヶ岳・赤岳 赤岳鉱泉泊
- 日程:1泊2日
机上-7:2023年 4月20日(木)
- テーマ:地形図の見方、コンパスの使い方
- 場所:都内の集会施設(Zoom併用)またはオンライン(Zoom)のみ
- 時間:19:00 – 21:00
実技-6:2023年 5月13日(土)~14日(日)
- テーマ:春山の総合技術、登頂(春山の登頂)
- 場所:立山(雄山・大汝山の登頂)~黒部平下降 一ノ越山荘泊
- 日程:1泊2日
修了式:2023年 5月18日(木)
- 内容:修了証授与、懇親会、講師および講師所属山岳会の紹介など
- 場所:未定
- 時間:19:00 〜
OP-1:2023年 2月4日(土)〜2月5日(日)
- テーマ:アイスクライミング体験
- 場所:川上村(岩根山荘アイスツリー、廻り目平周辺) 岩根山荘泊
- 費用:20,000円 (期日指定保険料含む。交通費・宿泊費は別途実費負担。)
OP-2:2023年 3月4日(土)〜3月5日(日)
- テーマ:雪上訓練と雪山登頂
- 場所:八ヶ岳・天狗岳 くろゆりヒュッテ泊
- 費用:20,000円 (期日指定保険料含む。交通費・宿泊費は別途実費負担。)
OP-3:2023年 3月25日(土)〜3月26日(日)
- テーマ:谷川岳一ノ倉沢見学・天神尾根より登頂 土合山の家泊
- 費用:20,000円 (期日指定保険料含む。交通費・宿泊費は別途実費負担。)
OP-4:2023年 4月29日(土)〜4月30日(日)
- テーマ:中央アルプス 宝剣岳と木曽駒ヶ岳の登頂
- 場所:宝剣岳、木曽駒ヶ岳 宝剣山荘泊
- 費用:23,000円 (期日指定保険料含む。交通費・宿泊費は別途実費負担。)
- OPは、オプション講習の意味で、別料金となります。
- すみだ生涯学習センター:
・アクセス:すみだ生涯学習センター(ユートリヤ) 墨田区公式ウェブサイト (sumida.lg.jp) - 実技3では雪洞泊無し、構築体験のみ、但し希望者は1人での雪洞泊も考慮します。
- 実技5は小屋泊です。但し希望者は1人テント泊も考慮します。
- 修了式では懇親会を行いません。
- 実技2は貸切バスを利用することもあります。貸切バス利用時は乗車人数で割った金額の負担をお願いいたします。
- 新型コロナウイルスの関係で、場所、日程の変更の可能性があります。特に山小屋の予約が難しい
状態です。何卒ご了承ください。
参加申し込み・お問い合わせ
下記参加申し込みフォームからお申し込み下さい。雪山教室に関するお問い合わせは、メール/お問い合わせフォームにて都岳連事務局へご連絡ください。
東京都山岳連盟 事務局:
E-mail: koshu@togakuren.com
要項
募集人数
最少実施人数:15名 定員30名
受講資格
- 別途、遭難救助保険(山岳保険)に加入していただきます(例:jRO、日山協山岳共済会など)。
- 対象年齢:18~65歳頃
- 山で、講師の指示に必ず従って行動できる方(講師の指示に従わないで発生した事故に関しては、都岳連は一切の責任を負いません)。
- 自己管理ができ、協調性がある方で、しかも現在通院をしておらず、心臓病のような重大な持病をもってない方(診断書を提出してもらう場合もあります)。
講師
(公財)日本スポーツ協会/(公社)日本山岳・スポーツクライミング協会公認の指導員、ガイド有資格者、及び山岳有識者
無料オリエンテーション(机上-1)
日時:2022年 12月8日(木)19:00~21:00
会場:すみだ生涯学習センター3F 研修室1(Zoom併用)
すみだ生涯学習センター(ユートリヤ) 墨田区公式ウェブサイト (sumida.lg.jp)
受講料
- 一般:92,000円(消費税、期日保険料を含む)
- 個人会員及び加盟団体員のみ:90,000円(消費税、期日保険料を含む)
- 交通費、宿泊費は別途実費負担となります。
- 受講料のお支払いは、机上-1「開講式」(無料オリエンテーション)後のご入金でも構いません。
- 机上-1は無料ですが、机上-2以降の講習会参加者には、その後キャンセルされても返金致しません。ご了承ください。
- 開催期間中、新型コロナウイルス感染症対策の為に公的機関から自粛要請が行われた場合は、それまでに行った講習会の費用(机上講習会、実技講習会、期日保険料、キャンセル料、経費)を差し引いた金額を返金致します。
- 悪天候等の理由(公共交通機関のストップ等)で中止になった場合は、宿、及び、貸切バス料金のキャンセル料が発生する場合があります。この時は、講習料金からキャンセル料金を差し引いた金額を返金致します。
支払い方法
郵便振替用紙にて下記口座へお振込ください。
・郵便振替口座番号:00140-7-35514
・口座名:(公社)東京都山岳連盟 又は シャ)トウキョウトサンガクレンメイ
銀行からのお振り込みの場合:
・ゆうちょ銀行 〇一九店 当座預金 0035514 シヤ)トウキヨウトサンガクレンメイ
※郵便振替用紙/振込時の通信欄には必ず「雪山教室」とご記入下さい。
※振込手数料は、ご負担をお願いいたします。
注意事項
- 受講料納入後、一度でも受講された方は、受講の取り止めなどによる返金はご容赦下さい。
- 受講者される方は、遭難対策保険(jRO・日山協山岳共済会など)への加入を条件とさせていただきます。加入されてない方には、一般的な保険のご紹介を(机上-1)の際に致します。
- 講習に6割以上出席された方には、修了証を発行致します。
- 振込手数料は、各自負担にてお願いします。
- 机上2回目当日は、お名前チェックと同時に振込みの確認をさせて頂きますので振込書控を必ずご持参下さい。(保険加入の有無も確認させていただきます)
- お申し込みは定員を超えた場合、先着順とさせていただきます。
雪山教室における新型コロナ感染症対策
1.主催者側の感染対策の例
【机上講習会】
- ソーシャルディスタンスの確保を心掛けます。
- 講師、スタッフは室内(密閉空間)では、マスクを着用します。
- 講師、スタッフは体調管理を万全にし、講習直前に検温を行い問題無い事を確認後、開講いたします。
- 会場では事前、事後に机、椅子等の消毒を行います。
- 会場は、座席の間隔を空けて座れるよう広めの会場を用意いたします。また、換気の為に窓は解放
します。
【実技講習会】
- 講師、スタッフは体調管理を万全にし、講習直前に検温を行い問題無い事の確認し開催いたします。
- 屋外では、ソーシャルディスタンスを心掛け、また、マスクを使用し配慮します。(集合解散時)
- 行動中は、ソーシャルディスタンスを心掛けますが、マスクを外す事もあります。
2.参加者の皆様へのお願い
【机上講習会】
- 入室時、非接触体温計で測定します。(37.5℃以上、あるいは平熱の1℃以上を目やすにして
入室をお断りする場合があります。ご了承ください。) - 発熱、倦怠感、味覚・臭覚の異常などの症状がある場合、家族・同居人・職場に新型コロナウイルス
陽性の疑いのある人がいる場合はご参加を見合わせる見合わせるようお願い致します。 - 室内(密閉空間)では、マスク着用いたします。
- ソーシャルディスタンスを心掛けて下さい。(特に受付時、着席時)
- 咳、くしゃみをする場合は、手や腕で押さえる等、咳エチッケトをお願い致します。
- ドア付近に、消毒液を置きますので、入場時、退室時に手指の消毒をお願い致します。
【実技講習会】
- 集合時、非接触体温計で測定します。(37.5℃以上、あるいは平熱の1℃以上を目やすにして
参加をお断りする場合があります。ご了承ください。) - 屋外では、ソーシャルディスタンスを心掛け、行動中を除きマスク着用をお願い致します。
- 実技出発当日や数日前に、発熱、倦怠感、味覚・臭覚の異常などの症状がある場合、家族・同居人・
職場に陽性の疑いのある人がいる場合はご参加を見合わせる見合わせるようお願い致します。
3.その他
- 小屋泊時は、小屋の対策基準を守ります。
- バス使用時は、バス会社の対策基準を守ります。