気象教室 2022年度 山の天気入門講座
2022年度の山の天気入門講座はオンライン講座で開催します!
気象委員会では、昨年に引き続き、「山の気象を基本から学んでみたい」と思っている初心者の方を対象に「山の天気入門講座」を今年もオンライン講座で企画致しました。今年の開催は4月より月1回(6月のみ2回)ペースで、全部で8回(内訳:机上8回のみ)、1年(4~6、9~12月)を通じて実施致します。
今年度も新型コロナ感染症対策としまして、インターネットを利用したオンライン講習の方式で開催しますので、受講される方は受講に利用されるスマホ、タブレット、パソコンなどに予めZoom(無料版で可)をセットアップしていただく必要があります。また、Zoomの利用方法などを確認するため、お申し込みの皆様には事前接続試験を実施(ご希望される皆様)しますのでご安心ください。お申し込みに際しては、Zoom開催通知を受信する予定のメールアドレスよりお申込みください。
尚、オンライン講座で実施しますので、お申し込みの皆様向けに各講習会の終了後、講習を録画した動画を期間限定で約2週間YouTube上に配信します。講習会当日、ご都合が付かず、ご参加できなかった場合、回線トラブルが発生した場合や、復習等にご利用ください。
内容、日程等の詳細は、以下開催要領をご覧ください。
山の気象の基礎を身につけて今後山行に役立ててみませんか。奮ってご参加ください。
スケジュール(2022年 4月〜12月)
第1回:2022年 4月14日(木)(19:00-21:00)
- テーマ:気象の基礎
・お天気のしくみ (鈴木講師)
・山岳気象DVD鑑賞
第2回:2022年 5月19日(木)(19:00-21:00)
- テーマ:春山の気象
・天気図の基礎 (真島講師)
・春山の気象 (真島講師)
第3回:2022年 6月16日(木)(19:00-21:00)
- テーマ:夏山、秋山の気象
・夏山の気象 (島田講師)
・秋山の気象 (島田講師)
第4回:2022年 6月30日(木)(19:00-21:00)
- テーマ:外部講師による特別講座
・夏山の低体温症と怪我 (野口講師)
第5回:2022年 9月15日(木)(19:00-21:00)
- テーマ:高層天気図
・高層天気図の基礎 (鈴木講師)
・高層天気図の活用 (鈴木講師)
第6回:2022年 10月20日(木)(19:00-21:00)
- テーマ:観天望気
・雲の種類と特徴 (真島講師)
・観天望気の仕方 (真島講師)
第7回:2022年 11月17日(木)(19:00-21:00)
- テーマ:冬山の気象
・冬山の気象 (堀家講師)
・気象遭難事例 (堀家講師)
第8回:2022年 12月15日(木)(19:00-21:00)
- テーマ:活用
・衛星・レーダ画像の活用 (島田講師)
・修了式
*1:一昨年まで実施しました実技講座8月の「地上天気図の書き方講座」、10月の観天望気山行講座は、コロナ禍感染状況を見極め、実施可能の際は別講座、別講座料金として別途改めてご案内させていただきます。
*2:担当講師、内容は変更する場合があります。
*3:6月30日(木)の特別講座は単独で実施予定の「気象講演会」と合同で実施します。
要項
概要
- 対象:初心者の方
- 定員:30名 最少催行人員:10名
- 講師:気象委員会 専門委員 及び外部講師
受講料
◆ 全コース:
- 一般 :12,800円
- 都岳連加盟団体員・個人会員・jRO 会員 :11,200円
*消費税10%、資料代を含みます。
お申込み・お支払方法・お問合せ
お申込みは「山の天気入門講座お申込み」からお願いします。お申込みをされた方にはメール等で受講受付のお知らせを致します。その後下記口座まで受講料の振込を期限までにお願い致します。郵便振替用紙でお支払い下さい。
・口座番号 00170-4-60174
・口座名 社団法人東京都山岳連盟
*:通信欄には必ず「山の天気入門講座」とご記入下さい。
方 法 | 一 括 |
期間 | 4〜12月分 |
支払期限 | お申込受付後4月10日までににお支払いください。 |
一般 | 12,800 円 |
会員 | 11,200 円 |